東の半島に渡ってメリケンキアシと会ってきました。 毎年、シギチシーズンが終わるころこの子に会いに行きます。 メリケン1羽にキアシが1羽しかいなかった。 でも会えただけで良しとします。
おまけがサルハマでした。 今まで出会ったことのない、見たことない羽衣。5月に入って赤味の弱い個体。 第1回夏羽の可能性を思って撮ってました。
いつから居るのか分からないが撮影者が誰もいないのは 地元の人は見飽きたのかもしれない。
1枚目、2枚目:メリケンキアシシギ成鳥夏羽。 3枚目、4枚目:サルハマシギ夏羽。 3枚目の画像では成鳥しか思えないが、 4枚目の画像を見ると第1回夏羽を考えたくなる。。
|
|