三重県中部をメインに撮影した野鳥・今日の一枚です。
画像クリックで拡大します。

**光昌のホーム**

2014/12/13(土)


2羽居たツルシギが今日は1羽しか探せなかった。
ツルシギとキアシシギの越冬はこれまでないが、期待できるかも知れない。
オオハシシギ5羽にタカブシギ2羽の越冬も期待できるでしょう。
が、この4種は、池や河口干潟を移動するので探せたり、探せなかったり、
手間のかかる子たちです。今日も撮影中にハヤブサに飛ばされ
以降行方不明になりました。
画像は
1枚目:ツルシギ、2枚目:オオハシシギ、3枚目:タカブシギ、4枚目:タシギ。



2014/12/11(木)


キアシシギ成鳥、いつまで居てくれるのか、越冬するのだろうか。
今日の鳥見はこのキアシを探すのと、
大きな魚を捕えたユリカモメが飲み込めるのか、あきらめるのか見届けるのに時間がかかりすぎました。
ユリカモメは動画で撮ったのでここにはアップできませんが
1時間ほどかけて飲み込みました。
よく喉を通ったものだ。よく胃袋に収まったものだと、今日はユリカモメの胃袋の凄さに感激しました。

画像はキアシシギ、冬羽に換羽中です。冬羽が完成されるまで継続観察したいが・・・


2014/12/09(火)


西に走って三重では見られない冬羽のヨロネンを堪能してきました。
現地到着4時間後、やっと適距離で撮れました。
今日は1011回もシャッターを押しました。
1種の鳥に1000回以上もシャッター押したのは初めてです。
1枚目:水浴びするヨロネン。
2枚目:飛び上がるヨロネン。
3枚目:ゴカイを捕食するヨロネン。
4枚目:嘴を反らしてまでなにを言おうとしているのかヨロネン。


2014/12/08(月)


12月になってもキアシシギ成鳥が残ってました。11月にも見ているので1ヶ月後の再会でした。
過去、成鳥は10月、幼鳥は11月中旬までで、12月のキアシ成鳥は当地ではとても珍しい。
キアシは冬羽への換羽が遅いのか、当個体だけが遅いのかは分かりませんが
まだ冬羽の完成度は高くありません。換羽中の個体です。

1ー3枚目:キアシシギ成鳥 冬羽に換羽中
4枚目はタカブシギ成鳥冬羽です。



2014/12/06(土)


別々に行動していることが多いセイタカシギ⒑羽とオオハシシギ5羽が今日は珍しく揃ってました。

1枚目の画像に入っているのは当年生まれのセイタカが4羽と成鳥3羽、それにオオハシシギ4羽です。
セイタカシギは次列風切先端が白いことから年齢識別が可能ですが
オオハシシギ4羽の年齢の識別はこの画像からでは困難です。


2014/12/05(金)


寒くなりましたしかも強風でレンズは揺れる、
海岸で写真を撮る日ではありませんね。

ミユビシギと遠くのコクガンです。


2014/12/04(木)


野鳥展の映像の作成に時間をとられHPのアップが手抜きになってます。
やっと動画の作成を終えました。「ベルファームの水辺の鳥たち」映像 14分39秒
なれない動画の制作、素人が作ったものなので出来栄えは?です。

松阪農業公園ベルファーム野鳥展は
12月6日(土)14:00〜16:00  7日(日)10:00〜15:00の2日間です。
主催は日本野鳥の会三重です。

今日は鳥見を休みました。昨日の画像からツルシギを。
初めてツルシギが越冬するかもと期待しています。
ツルシギは幼鳥・第1回冬羽に換羽中です。
2枚目はツルシギとアオアシシギ(第一回冬羽)です。


2014/12/02(火)


今冬はオオハシシギの当たり年になりそうです。
5羽が越冬すれば三重県の記録になると思います。

後になって ただ5羽が越冬したというだけではつまらないので
5羽が揃ってくれた今日、年齢の内訳を確認しておきました。
成鳥1羽に幼鳥が4羽でした。

1枚目:5羽のオオハシシギ。
2枚目:成鳥(A)と幼鳥(B)
3枚目:幼鳥(C)と幼鳥(D)
4枚目:幼鳥(E)


2014/12/01(月)


池にはアオサギ以外1羽の鳥も入っていなかった。
久しぶりと言うか、時々現れるオオタカ成鳥のせいだろう。

ミヤコドリは雲出川河口には1羽もいません。
コクガン7羽は遠くに浮かんでました。
3枚目はヨシガモ、4枚目はオカヨシガモです。


2014/11/28(金)


11月もあと2日になりました。
ツルシギ幼鳥が1羽残ってますが、越冬してくれないかなー
ツルシギの越冬はこれまで一度もありません。

相変わらずカモやサギをビデオで撮っています。撮っても撮っても使い物にならないのが多くて。
それも今月で終わりにして、普段の鳥見に戻らなくてはHPにあげるものがありません。


2014/11/26(水)


昨日、今日と2日間天気が悪いのを幸いに、映像「ベルファームの水辺の鳥」の編集に集中していました。
期限が迫ってきたし今月中には仕上げないとと焦っています。

明日の予定はオオダイサギとチュウダイサギの並び
ハシビロガモのくるくる回る採餌。
キンクロハジロの潜水採餌。
これだけ撮れればOKだが・・予定通りに行くかどうか。

今夜は上げるものが何もないので2日前のアオアシシギとコガモを。


2014/11/24(月)


なんでそんなに警戒しなきゃいけないんだ。さっさと逃げていくミコアイサ。
それに比べ今日のツルシギはちっとも警戒心がない。ちょっとは警戒しろよと言いたくなります。



2014/11/20(木)


コクガンが夕刻には6羽になりました。
毎年、⒑羽前後が来てくれるので、随時到着するのでしょう。

今日はツグミも⒑羽ほど来てました。鳥たちが冬の到来を教えてくれます。
オオハシシギはいい写真が撮れなかったが、
4羽が越冬してくれれば、これも当地の記録になるでしょう。


2014/11/18(火)


この1週間は必要に迫られてカモの動画ばかし撮っています。
どの場所のカモでもいいのではなく、撮る場所が限定されているのもあって
カモなんかたくさんいるのだからすぐにでも揃うだろうと思っていたが・・・・

今日、ちょっと変わったセキレイに出会うも、ビデオカメラしか持ってなかったので
初めてビデオで写真撮影しました。一眼の撮影のようにはいかなくても結構撮れるんだ。
画像で確認するもハクセキレイの頭部、部分白変個体でしょうね。
それともーーーーー


2014/11/17(月)


久しぶりのツルシギ幼鳥でした。
肩羽に冬羽が見えますが第1回冬羽の羽衣になるまで居そうもありません。
ツルシギが越冬したことはこれまでありません。

オオソリがまだ1羽残ってました。幼鳥です。


2014/11/16(日)


夕刻の短時間、駆け足探鳥でした。
オオハシシギが1羽、増えて3羽になっていましたが、
暗くていい写真は望めず記録画像を撮るだけでした。
でも、なんとかステージが分かる画像になりました。
成鳥1羽と幼鳥2羽でした。
3羽が越冬してくれれば地元の最大越冬数記録になるのですが・・・


2014/11/15(土)


探鳥会ご参加していただいた皆さん ありがとうございました。
天気も良かったし、ミヤコドリ61羽もいてくれました。
探鳥最後に2羽のビンズイも見送ってくれました。

画像は探鳥会後に出会ったキアシシギです。この時期までキアシが残っていた、しかも換羽中の成鳥。
背・肩羽の灰色の冬羽が目立ち、他は激しく擦れた旧羽。換羽の遅れている成鳥です。
シギチファンの私にはとても嬉しい出会いでした。


2014/11/14(金)


1枚目:コチドリ成鳥冬羽。
近郊でコチドリの越冬はないので、これから3月までコチドリの価値も高まっていきます。
と言うことでコチドリを撮っておきました。
2枚目:例年に比べ、今秋はセイタカがいつもより多く残っている。
⒑羽になったり、9羽になったりですが、なかに幼鳥が4羽。当地の池で繁殖は成功しなかったが、
三重の北の方で生まれた子たちなのでしょう。
3枚目:ヨシガモもここ数年で増えてきたカモになるのでしょうか。


明日は香良洲海岸、雲出川河口の探鳥会なので近郊を急ぎ足の下見でした。
鳥の数は多いですが、なにかサプライズがほしいです。



2014/11/13(木)


水鳥のビデオを編集しなければならないので、今日はカモを撮りましたが
強風でビデオカメラが安定せず、撮った動画はブレで全て使い物にならず、
何をしていたか分からない日になってしまいました。
何事も予定通りに行きません。それでも日にちだけは過ぎていく。

1枚目:久しぶりにカモメを撮りました。久しぶりのカモメに「誰だ、あんたは」と思ったけれど、ただカモメですね。
2枚目:ダイゼンは結構残っているけれど、これもシャッター押すのは久しぶりでした。第1回冬羽に換羽中です。
3枚目:アオアシシの群れにコアオが1羽。アオアシもコアオも幼鳥(第1回冬羽)です。


2014/11/10(月)


ハマシギに混じってトウネンが1羽。「おっ、まだトウネンが残っていたんだ」と撮りだして
足に軽度ですが故障を抱えてるのに気がつきました。
同じように足に故障を抱えていても完治した鳥を過去に見ているので
早く治ってほしいものです。写真を撮るにも気が引けます。
2枚目:タカブシギが2羽居ますが越冬するかな。1羽は第1回冬羽途上ですがもう1羽は確認できていません。
3枚目:オオハシシギ2羽。こちらは越冬モードです。成鳥冬羽と第1回冬羽に換羽途上です。



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
Top「光昌のホーム」
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.71