掲示板に投稿頂いたapistoさんの吉兆の縁起物のレスに 「何かいいことが私にも起こりそうな予感がしてきました」と書きましたが まさに今日は縁起のいい日になりました。
午前のトンボ観察ではコシボソヤンマを。しっかり撮れました。林道を歩いていると トンボらしいものが飛んだ。とまった所を見ていなかったら探せなかった。 暗いところにぶら下がるトンボを探すなんて芸当は私には出来ません。 縁起のある日、ツキのある日でした。 ============================== <訂正>↑のコシボソヤンマとしたトンボは、 コシボソヤンマではなくミルンヤンマではというご指摘を頂き 見直したところご指摘通りミルンヤンマでした。
昨年同場所で2度、コシボソヤンマを見ているので、深く考えもせずコシボソとしてしまいました。 コシボソにしては腰のくびれが弱い、全くその通りです。 ==============================
そのツキが午後からの水鳥の探鳥にも波及しました。ヨーロッパトウネンではないか。 見た瞬間、そう思った。撮りながら観察しながら、トウネンじゃない、ヨロネン成鳥だと判断しました。 ヨロネンの擦れた成鳥、夏羽後期の個体だと判断しました。
先日のメダイチドリにしろ、ヨーロッパトウネンにしろ、毎年渡来する幼鳥より 渡来の少ない成鳥と言うだけで満足度が高いです。
|
|