昨日の画像からハジロコチドリとシロチドリを。 ハジロコチドリは探せない日もある。2日前はどんなに目を凝らしてみても探せなかった。 砂浜の窪みやごみの中でじ〜とされていると見つけるのは容易ではありません。 かといっていつもそうではなく黒ずんだ砂の上や餌をとっているときは容易に見つけられる。昨日がそんな日でした。
一方、足環のシロチドリは好みの場所が決まっているので容易に見つかることが多い。 当シロチドリは成鳥♀ですが、夏羽が出ているのか出ていないのか夏羽と冬羽の見分けがとても難しい。 2か月前の羽衣と比べても違いが見えてこない。
もう少し先に行けば冬羽の擦れが進むので新しい夏羽との差が分かりよくなると思うが・・今後の宿題です。
|
|