渡りのシギたちがどっと入ってきている、そんな感じを受けた今日でした。 でも、雲出川河口にはシギたちが集まりません。レジャー人が多い、餌がない、理由はいろいろあるでしょう。 今は、観察に不向きな場所に集まっていることで見ることも撮影も思うようにはいきません。 肉眼では鳥がいることさえ分からない距離に今日はコオバシギが11羽、別場所でも1羽いました。 春の渡りで12羽ものコオバシギが入ってくることは記憶にありません。春の成鳥はこれまで渡来しても1−2羽でした。 今日はコオバシギに感動しました。
さて、水曜日から「魅惑の鳥たち」と題し野鳥作品展が始まります。25日から29日の5日間です。 玄人の写真家に混じって私も10点出すことになっています。 私の当番は28日の10:00ー13:30です。当地にシギチ観察のついでに足を延ばしてくださいませ。
写真は11羽のコオバシギ成鳥です。
|
|