昨日と今日の2日間、地元を離れて三重の岩礁地帯を廻ってました。 居るであろうメリケンキアシシギも探し出せずでした。 今年はメリケンも含めてシギチの渡去が例年に比べ早いです。
三重の岩礁地帯は奥志摩から紀伊半島にかけてほんに広いです。走りがいがあります。 これといったものがない熊野灘の岩礁で、カツオドリがいました。 月曜日にカツオドリを見たおかげで今日は1日カツオドリに掛けましたが現れず、 短時間の休息だったのか、移動したのでしょう。 200m以上の距離で曇り空、証拠画像しか撮れなかったことが残念ですが 出会いがあったことだけで満足しなければいけませんね。 腹部に褐色の斑が残っていることから1年目の若鳥だと思います。 嘴基部が水色であることから♂と判断しました。
|
|