1枚目:観察している30分ほど、ずっと頭と背の羽を立てて他のアカアシシギを威嚇していた。 嘴が黒く、足色も光の加減で黒く見え、その上羽毛を立てていると、一見アカアシシギでいいのかと思ってしまうが 問題なくアカアシシギ幼鳥です。 2枚目:オオソリハシシギ冬羽に換羽中の成鳥。 嘴が真っすぐだからオグロシギだったという話を聞くことがありますが、 今日のオオソリハシシギも嘴が真っすぐに見えました。嘴の反りは絶対的な識別点にはなりません。 3枚目:ソリハシシギ成鳥冬羽に換羽中、新しい灰褐色の冬羽が肩羽や雨覆に出ています。 4枚目:アオアシシギも撮る角度で、こんなにもスタイルが良かったのかと見直しました。 しかし、この角度では年齢の識別は無理です。
|
|