![]() |
雲出川河口の干潟に立ち、沖を見れば遠く正面に知多半島、渥美半島が。 左手には香良洲海岸、右手には五主海岸が広がります。 子供の頃、いつも遊んでいた海。夏にはパンツひとつで泳いた。 その河口干潟が渡り鳥の中継地で県外からもバーダーが訪れるそんな場所だった。 釣りキチでトカラ列島やゼニス群礁やと大物を求めて飛び回っていたのも数年前の話。 釣り竿をカメラに変え、近場の鳥の追っかけに夢中とは。 全国区から地方区に衣替えしたのも齢のせいなんでしょう。 この鳥のページは生まれ故郷での鳥たちとの出会いをアルバム風に掲載しています。 何種の鳥を県内で撮影できるのか楽しみが膨らみます。 ++++++++Topページへ行く→三重の野鳥 光昌のホーム++++++++ |
シロチドリは 三重県の鳥に指定されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ズグロカモメ | ミヤコドリ | セイタカシギ |