ササゴイ 成鳥夏羽
ササゴイは夏鳥として当地に渡来し、越冬はしていない。
特に珍しい鳥でもないがゴイサギに比べると数は少ない。
5月から7月の繁殖期に出会いがあるだけなので
ゴイサギより珍しいという印象はある。ゴイサギは夏鳥でもあり留鳥でもある。
成鳥の嘴は黒く。頭上は青味のある黒色で後頭に冠羽がある。
上面も青味のある灰褐色で白い羽縁がある。下面も青灰色で
幼鳥や若鳥のような顔から胸にかけての縦斑はない。
年齢にかかわらず喉から腹部にかけて白線がある。
撮影:2007.06.05 2012.07.21 2017.05.13 2017.06.26
 |
1 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
2 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
3 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
4 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
5 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
6 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
7 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
8 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
9 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2007.06.05 |
 |
10 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2012.07.21 |
 |
11 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2012.07.21 |
 |
12 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2012.07.21 |
 |
13 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2012.07.21 |
 |
14 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2012.07.21 |
 |
15 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2017.05.13 |
 |
16 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2017.05.13 |
 |
17 |
ササゴイ 成鳥夏羽 2017.06.26 |