クロサギ 若鳥(第1回夏羽)
1枚目から11枚目迄の個体は(4月6日撮影)
雨覆・三列風切に褐色の幼羽が残り、
冠羽も飾り羽も短いことから第1回夏羽と判断する。
上面の灰色味を帯びた羽が冬羽か夏羽か見分けるのは難しいが
擦れが見られる羽(冬羽)と新しい羽(夏羽)があるように見える。
12枚目から15枚目は4月10日撮影だが
灰褐色の羽が少なく褐色の羽が多いことで第1回夏羽と判断。
撮影 三重県
 |
1 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
2 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
3 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
4 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
5 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
6 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
7 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
8 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
9 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
10 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
11 |
第1回夏羽 2010.04.06 安濃川河口 |
 |
12 |
第1回夏羽に換羽中 2007.04.10 |
 |
13 |
第1回夏羽に換羽中 2007.04.10 |
 |
14 |
第1回夏羽に換羽中 2007.04.10 |
 |
15 |
第1回夏羽に換羽中 2007.04.10 |
 |
16 |
第1回夏羽に換羽中 2007.04.10 |