ツバメチドリ 成鳥夏羽(4月)
成鳥夏羽の嘴基部は赤く、喉は黄白色で
眼の下から喉を囲む黒線が明瞭です。
冬羽ではこの黒線が淡く不明瞭になります。
飛翔時、翼上面は暗灰褐色で腰が白く
下面は下雨覆が赤褐色で目立ちます(8枚目)。
ユーラシア東南部に生息する種が日本に旅鳥として渡来します。
日本国内でも局地的に繁殖が見られ津市でも過去に繁殖例があります。
撮影:2013.04.11
1
成鳥夏羽 2013.04.11
2
成鳥夏羽 2013.04.11
3
成鳥夏羽 2013.04.11
4
成鳥夏羽 2013.04.11
5
成鳥夏羽 2013.04.11
6
成鳥夏羽 2013.04.11
7
成鳥夏羽 2013.04.11
8
成鳥夏羽 2013.04.11
三重の野鳥 光昌のホーム