タシギ 成鳥冬羽-夏羽に換羽中(3月)

背・肩羽が新しい夏羽か、退色が見られる冬羽か。
冬羽と夏羽は酷似しているため判断に迷いがでます。


新しい夏羽なら新鮮で赤褐色の模様が強いはずなので
夏羽が多く出ている個体は冬羽より上面が明るく見えるはずです。

撮影日も冬羽と夏羽の識別に重要な助けとなります。

撮影: 2010.03.25-2015.03.28  松阪市
 1
成鳥冬羽 2013.03.03
 2
成鳥夏羽に換羽中 2013.03.03
 3
成鳥冬羽 2013.03.03
 4
成鳥夏羽に換羽中 2013.03.05
 5
成鳥夏羽に換羽中 2013.03.05
 6
成鳥夏羽に換羽中 2013.03.06
 7
成鳥夏羽に換羽中 2013.03.06
 8
成鳥冬羽 2013.03.11
 9
成鳥冬羽 2013.03.11
 10
成鳥冬羽 2013.03.15
 11
成鳥冬羽 2013.03.15
 12
成鳥冬羽 2013.03.16
 13
成鳥冬羽 2013.03.17
 14
成鳥冬羽 2013.03.17
 15
成鳥冬羽 2013.03.18
 16
成鳥冬羽 2013.03.19
 17
成鳥冬羽 2013.03.25
 18
成鳥冬羽 2013.03.25
 19
成鳥冬羽 2014.03.06
 20
成鳥冬羽 2014.03.10
 21
成鳥冬羽 2014.03.10
 22
成鳥 夏羽に換羽中 2015.03.23
 23
成鳥 夏羽に換羽中 2015.03.28
 24
成鳥 夏羽に換羽中 2015.03.28

三重の野鳥 光昌のホーム