タマシギ 雌雄 生態・繁殖行動。

シギ・チドリの仲間で
タマシギは繁殖にかかわる雌雄の役割分担が逆転している数少ない鳥です。
♀の方が大きく羽色も派手で、♂親が卵を抱いたり雛を育てます。

繁殖期には暗くなった夕刻の水田で10数回も続けて
「コォー、コォー」と大きな声で鳴いています。♀が♂を呼んでいるのです。

日本では本州中部以南で繁殖する留鳥で冬期はより南に渡ります。
近郊の田園で越冬記録がないのは
冬季は田園一帯が乾燥し越冬に適する生息環境がなくなるためです。

繁殖期は2月から10月と長いですが当地での繁殖は
4月から始まり8月中旬頃迄で6月・7月が多い。卵数は4個が普通です。

タマシギはつがいになって3・4日後に卵を産み始めます。
1日1個の卵を産むとすれば4個産むのに4日かかります。
産卵期間中の4日間は雌雄が共に行動をしています。

つがいの行動は興味深くいつも♀が先に歩き♂は後ろをついて歩きます。
飛ぶときもまず♀が飛び♂が後を追っかけるように飛びます。

4個の卵を産み終えると♀は抱卵・子育てを♂にまかせて
つがいになる次の相手を探しにいきます。

「コォー、コォー」と大きな鳴き声で♂を呼び寄せます。
タマシギは♂をめぐって♀同士が争ったりすることもあります。

タマシギの孵化は他のシギ類より早く抱卵期間は16日から19日です。
孵った雛は半日もすると巣から離れ♂親の後を歩くようになります。

毎年、そんな数組の親子を近郊の田園で見かけます。

歩くというにはほど遠く転んでは必死で起き上がろうともがいている雛。
歩くことさえできなかった孵化直後の雛が、
翌日には元気に♂親の後を追いかけています。雛の成長は早いです。

♂による子育てが1ヶ月ほど続き雛は独立していくことになります。
子育てが終わった♂は次の繁殖行動に入り他の♀を探し求めます。

つがいの相手を変えるのは♀だけでなく♂もということになります。
つがいになった3・4日と産卵期間中の3〜4日だけが
タマシギにとって一夫一妻のとても短い夫婦生活です。

家族愛の強いセイタカシギの生態も興味深いものがありますが
タマシギの繁殖生態もとても興味深いです。

撮影:  松阪市
 1
巣は草地に作られるのが普通で
乾燥している草地では地面を少し窪ませただけの簡単な巣です。
写真の場所は田園のあぜ道、水没の危険がある場所です。
このような場所では水かさが増えると、周囲の枯れ草で巣を盛り上げていきます。
大雨などで増水したときには枯れ草を積み増しその高さは30cmに及ぶ時もあります。
 2
タマシギはつがいになって3〜4日で卵を産みます。
4個の卵を産むのに通常4日間かかるので
つがいになってから8日後に抱卵を始めることになります。

写真のつがいを初めて見たのが4月28日なので
8日後の5月5日か6日に抱卵を始めているはずですが
営巣場所を見つけたのは5月9日でした

抱卵期間は16日から19日間なので、
雛がみられるのは22日から25日あたりになるだろう。
そんな推理を楽しんでいます。
 3
求愛ディスプレイする♀。

♂に対し翼を上方に伸ばし、蝶が羽ばたくように小刻みに振ってディスプレイする♀。
後ろの♂は残念ながら見ていない。この時♀はなんどもディスプレイを繰り返していた。
 4
威嚇ディスプレイする♀。

求愛のディスプレイではなく外敵に対しておこなう威嚇ディスプレイだと思います。
このような威嚇のディスプレイは雌雄とも行う。

タマシギは人や獣(外敵)が近づくと飛び出して急に逃げるようなことはせず、
草影やくぼみに身を伏せて外敵が通り過ぎるのを待ちます。
 5
外敵に対して身を伏せるタマシギ。

画像は頭をあげたところを撮りましたが目をはなせば泥土に溶け込んで見失ってしまう。
近づけば飛ぶでしょうが、そんなかわいそうなことはしません。
  6
ディスプレイする♂。

タマシギの求愛ディスプレイは♀の専売特許かと思っていました。
羽を大きく上げ、小刻みに震わせる。♂もディスプレイするのです。
  7
2008,07.07

産まれたての雛だったのだろう。歩けない雛、なんども裏返しにひっくり返り、
必死で起き上がり、親のそばに寄ろうともがく。

水死するのじゃないか、手を貸してあげたかった。
だが♂親は見て見ぬふり、自分の力でここまで来いということなのだろう。
きびしい自然を生き抜く力をつけさせるための愛の鞭?。

翌日、3羽の雛が親の後を追いかけている。
そのうちの1羽が昨日まともに歩けなかった子でした。元気な姿に感動する!
  8
2008.07.26

生まれてから19日目の雛。
雛が独立する期間は20日から30日。まもなくこの雛たちも親離れします。

20日目以降、この雛たちを見かけることはなかった。
♂親は次の繁殖行動に、子供たちは独立し、移動しました。

三重の野鳥 光昌のホーム