タゲリ ♀成鳥冬羽(12月)
タゲリの特徴を図鑑から抜き出してみると。
□♂成鳥冬羽は夏羽ほどでなくても冠羽は長く、頭頂、顔、胸の黒色も強い
□♀成鳥の冠羽は♂より短く、顔に褐色味があり、黒色部も褐色がかる。
□第1回冬羽の羽縁はバフ色味を帯び羽縁の数が成鳥冬羽より多く目立つ。
特徴はいろいろ書いてありますが識別が難しいのは♀成鳥冬羽と第1回冬羽です。
頭頂の黒褐色、顔の褐色味、胸の褐色味も似ています。
成鳥冬羽の羽縁は先端部分だけが淡色です。
幼鳥や早期の第1回冬羽は雌雄の識別ができないと思います。
撮影: 2009.12.26ー2007.12.17
1
♀成鳥冬羽 第1回冬羽
2
♀成鳥冬羽 2009.12.26
3
♀成鳥冬羽 2009.12.26
4
♀成鳥冬羽 2009.12.26
5
♀成鳥冬羽 2009.12.26
↓第1回冬羽
6
第1回冬羽 2007.12.10
7
第1回冬羽 2007.12.10
8
♂成鳥冬羽 2007.12.17
9
♂成鳥冬羽 2007.12.17
三重の野鳥 光昌のホーム