10月のセイタカシギ
一つの池に19羽ものセイタカシギが入ったのは今年(2009年)初めてでした。
この秋一番の賑わいを見せた2009年10月21日。
19羽のうち、12羽が当年生まれの幼鳥でした。
冬羽が出ていない幼鳥から第1回冬羽の完成度が高いものまで
換羽の進行は様々でした。
撮影: 2009.10.21 松阪市
1
♀成鳥冬羽 2009.10.21
2
♂成鳥冬羽 2009.10.21
3
第1回冬羽 2009.10.21
4
第1回冬羽に換羽中 2009.10.21
5
第1回冬羽に換羽中 2009.10.21
6
第1回冬羽に換羽中 2009.10.21
7
成鳥冬羽 左が♀、右が♂ 2009.10.21
8
19羽のセイタカシギを同一画面に収められなかった。 2009.10.21
画像には成鳥4羽と幼鳥9羽が入っています。
三重の野鳥 光昌のホーム