ムナグロ 第1回冬羽(12月)
渡りの時期には10数羽の群れが見られ、毎年10〜30羽が越冬しています。
ムナグロは普通種でもダイゼンと比べると出会いは限られます。
冬季はここに行ったら会えると言う場所が定まらず、
草地や農耕地を群れで小移動するため出会う機会は思いのほか少ない。
擦れのない第1回冬羽と成鳥冬羽を並べてみると
雨覆・三列風切の軸斑模様・羽縁模様の違いがよく分かります。
撮影:2007.12.01, 2015.12.7-2016.12.10
1 |
2 |
第1回冬羽 2007.12.01 |
3 |
第1回冬羽 2007.12.01 |
4 |
第1回冬羽 2007.12.01 |
5 |
第1回冬羽に換羽中 2007.12.01 |
6 |
第1回冬羽に換羽中 2015.12.07 |
7 |
第1回冬羽に換羽中 2015.12.07 |
8 |
第1回冬羽に換羽中 2015.12.07 |
9 |
第1回冬羽に換羽中 2015.12.10 |
10 |
第1回冬羽に換羽中 2015.12.10 |
11 |
第1回冬羽に換羽中 2015.12.10 |
12 |
第1回冬羽に換羽中 2016.12.10 |
13 |
第1回冬羽に換羽中 2016.12.10 |
14 |
第1回冬羽に換羽中 2016.12.10 |