ミユビシギ 第1回夏羽に換羽中(5月)

5月になっても赤褐色の夏羽が出ない冬羽のような羽色です。

A個体は肩羽に軸斑の黒い夏羽が数枚出ていますが
上面に灰色の冬羽が多く残っています。
このような羽衣の個体を換羽が遅れている成鳥と見るか。
不完全な夏羽の換羽しかできない第1回夏羽と見るか。
激しく摩耗した羽が見当たらないことから換羽中の成鳥かもしれない。

B個体は肩羽に赤褐色の羽が少し出て
肩羽、雨覆、三列風切に黒色の軸斑と白い羽縁のある夏羽が出ています。
小雨覆の摩耗が激しく見えることから幼羽ではないだろうか。
だとすれば第1回夏羽となります。

ミユビシギ第1回夏羽の換羽は不完全で、成鳥のような羽色にならず
冬羽のような羽色で夏羽の換羽を終えるようです。

撮影: 2011.05.01-2009.05.08 2018.05.17 津市
 1
A個体 冬羽が多く残る(灰色の羽)2011.05.01
 2
B個体 第1回夏羽
黒い軸斑に白い羽縁のある羽が夏羽で灰褐色の冬羽が残る
小雨覆は激しく摩耗しているように見える。
2009.05.08
 3
B個体(↑と同一個体) 2009.05.08
 4
C個体 第1回夏羽と思われる 2018.05.16
 5
D個体 2018.05.17
5月17日だが肩羽に黒色の夏羽が少し出ているだけで
冬羽のような羽色をしている。
特に擦れの激しい幼羽と思われる羽は見える範囲にはないが
第1回夏羽と思われる。

三重の野鳥 光昌のホーム