ミヤコドリ 313羽を数える
ミヤコドリの渡来数が2025年1月の日本野鳥の会三重の一斉調査で
313羽をカウントしました。
これまでの最大数で初の300越えでした。
2023年から調査のたびに200羽+をカウントし
300にいつ届くかと期待が大きく膨れ上がっていました。
それが現実となり、2025年1月22日は記念すべき特筆すべき年になりました。
ミヤコドリは冬鳥として渡来し、若鳥の一部が越夏します。
黒と白と赤、三重県の干潟を彩るメイン鳥です。大事に見舞っていきたい。
1
伊勢湾西岸で冬を過ごすミヤコドリ
2
伊勢湾西岸で冬を過ごすミヤコドリ
3
伊勢湾西岸で冬を過ごすミヤコドリ
4
伊勢湾西岸で冬を過ごすミヤコドリ
5
伊勢湾西岸で冬を過ごすミヤコドリ
8
伊勢湾西岸で冬を過ごすミヤコドリ
三重の野鳥 光昌のホーム