ミヤコドリ 成鳥冬羽-成鳥夏羽に換羽中(3月)

夏羽では羽の艶が増し、嘴、虹彩、足の赤味が増すと思いますが
冬羽とは微妙な差しかありません。

掲載個体も上面の黒味が強くなり艶が出てきたように思いますが
それが夏羽が出てきたからかどうかは画像からは分かりづらいです。

3月20日と言う観察日を考慮すると
夏羽への換羽が始まっていると思われます。

撮影:2012.03.20ー2009.03.18
 1
成鳥冬羽 2012.03.20
 2
成鳥冬羽 2012.03.20
 3
成鳥冬羽 2012.03.29
 4
成鳥冬羽 2012.03.29
 5
成鳥冬羽 2012.03.29
 6
成鳥冬羽 2011.03.19
 7
左:成鳥冬羽   右:第1回冬羽 2011.03.19
 8
成鳥冬羽 2011.03.19
 9
成鳥冬羽 2011.03.19
 10
成鳥冬羽 2011.03.19
 11
成鳥冬羽 2011.03.19
 12
成鳥冬羽 2011.03.19
 13
成鳥冬羽 2011.03.19
 14
成鳥冬羽 2011.03.19
 15
成鳥冬羽 2011.03.19
 16
成鳥冬羽 2009.03.18
 17
成鳥冬羽 2009.03.18
 18
成鳥冬羽 2009.03.18

三重の野鳥 光昌のホーム