![]() |
卵が1個巣外に放り出してあった。抱卵中の親鳥は素知らぬ顔。 |
![]() |
30分ほど経過したころ巣から立ち上がり巣外の卵に近づく。 |
![]() |
卵の前で少し考える素振りをする。 |
![]() |
嘴で卵を転がし始めた。 |
![]() |
巣の方へ2・3度 転がしては見たが・・ 後ろは巣の卵を抱きにきた♂親。 |
![]() |
あきらめたように卵から離れた |
![]() |
抱卵を交代した♂親も素知らぬ顔。 |
![]() |
両親が離れた隙に撮った4個の卵 |
![]() |
巣に戻ってきた親鳥は落ち着きなく。何度も座り直していた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巣の中の3個の卵を回転させている。 |
![]() |
巣の中の3個の卵を回転させている。 |
![]() |
巣外の卵を眺めていたが行動は起こさず。 |
![]() |
卵を抱く時は足をひろげて胸から先に卵に接する。 |
![]() |
![]() |
1時間ほど観察を外した間に卵は巣の中に戻してあった。 戻すところを観察できなくて残念! こうした行動はときどき行う行動なのか? |