ホウロクシギ 幼鳥 白味の強いタイプ

体全体の白味の強さが際立つ幼鳥でした。

ホウロクシギは褐色味が特に強いのもいれば白味の強いのもいます。
羽色も体の大きさもダイシャクシギと比べ個体差が大きいです。

掲載の個体は短い嘴に頸から胸にかけての縦斑が細く。
軸斑と羽縁とのコントラストが強い白色タイプの幼鳥です。

白色タイプのホウロクシギは幼鳥・成鳥とも褐色タイプに比べ少ないです。

撮影:2009.10.10 松阪市
 1
 幼鳥 2009.10.10
 2
 幼鳥  2009.10.10
 3
 幼鳥 2009.10.10
 4
  幼鳥 2009.10.10
 5
 幼鳥  2009.10.10

三重の野鳥 光昌のホーム