ヘラシギ 幼鳥(2014年)
環境省第4次レッドリストで絶滅危惧1A類に指定されている種は23種あります。
(ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いものです)
シギ・チドリ科で1A類に指定されているのは
ヘラシギとカラフトアオアシシギの2種です。
ヘラシギの生息数は世界で推定200とも400とも言われています。
いつ絶滅して不思議ではないシギが津市の海岸で稀に記録されます。
撮影:2014.09.07 津市
1
幼鳥 2014.09.07
2
幼鳥 2014.09.07
3
幼鳥 2014.09.07
4
幼鳥 2014.09.07
5
幼鳥 2014.09.07
6
幼鳥 2014.09.07
7
幼鳥 2014.09.07
8
左:ヘラシギ幼鳥 右:ミユビシギ成鳥
9
幼鳥 2014.09.07
10
幼鳥 2014.09.07
三重の野鳥 光昌のホーム