![]() |
雨覆・三列風切に擦れが見られる 第1回冬羽 2009.12.19 |
![]() |
第1回冬羽 2009.12.19 |
![]() |
第1回冬羽 2010.12.17 |
![]() |
第1回冬羽 2010.12.21 |
![]() |
第1回冬羽 2010.12.21 |
![]() |
第1回冬羽 2010.12.21 |
![]() |
三列風切は暗色味を帯び白い羽縁が目立つ幼羽 第1回冬羽 2010.12.21 |
![]() |
意識せず撮った4個体ともすべて第1回冬羽だった。 冬鳥として渡来する群れは若鳥が多く成鳥は少ない。 2010.12.30 |
![]() |
↑A個体 雨覆・三列風切は幼羽で擦れが出ている。羽縁も太い 第1回冬羽 2010.12.30 |
![]() |
↑B個体 雨覆・三列風切が暗色で淡色の羽縁があり摩耗が見られる。 2010.12.30 第1回冬羽 |
![]() |
↑C個体(前)は肩羽上列に赤褐色と黒色の幼羽が残っている。 C個体、D個体(後ろ)とも雨覆・三列風切は暗色で太く白い羽縁がある。 第1回冬羽 2010.12.30 |
![]() |
第1回冬羽 2012.12.03 |
![]() |
第1回冬羽 2012.12.03 |
![]() |
第1回冬羽 2012.12.03 |
![]() |
第1回冬羽 2012.12.10 |
![]() |
第1回冬羽 2012.12.10 |
![]() |
第1回冬羽 2012.12.15 |
![]() |
第1回冬羽 2012.12.15 |
![]() |
第1回冬羽 2015.12.08 |
![]() |
第1回冬羽 2015.12.08 |
![]() |
第1回冬羽 2015.12.08 |
![]() |
第1回冬羽 2015.12.08 |
![]() |
第1回冬羽 2016.12.31 |
![]() |
第1回冬羽 2016.12.31 |
![]() |
第1回冬羽 2016.12.31 |
![]() |
第1回冬羽 2016.12.31 |
![]() |
第1回冬羽 2016.12.31 |