ハマシギ 第1回冬羽に換羽中(9月)
幼鳥は背・肩羽に黒色の軸斑があり、
雨覆・三列風切に白色あるいは淡い橙褐色の羽縁があります。
換羽の進行はいろいろですが
9月になると殆どの個体が灰褐色の冬羽が肩羽に出始めています。
第1回冬羽と言えるほど換羽が進んでいるものもいます。
羽色も個体差があり
10枚目から12枚目の個体は暗色味が強いです。
撮影:2009.09.11-2014.09.23 松阪市
1 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.12 |
2 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.12 |
3 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.15 |
4 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.15 |
5 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.11 |
6 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.11 |
7 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.11 |
8 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.11 |
9 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.11 |
10 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.21 |
11 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.21 |
12 |
第1回冬羽に換羽中 2009.09.21 |
13 |
第1回冬羽に換羽中 2012.09.29 |
14 |
第1回冬羽に換羽中 2012.09.29 |
15 |
第1回冬羽に換羽中 2013.09.21 |
16 |
後ろはトウネン幼鳥 2013.09.21 |
17 |
第1回冬羽に換羽中 2014.09.18 |
18 |
第1回冬羽に換羽中 2014.09.18 |
19 |
3羽とも第1回冬羽に換羽中 2014.09.23 |
20 |
全て第1回冬羽に換羽中 2014.09.23 |