ダイシャクシギ 第1回夏羽(2008.05.25-2008.05.31)
松阪で越冬したダイシャクシギ5月25日から5月31日の羽衣です。
5月下旬のシギ・チドリは夏羽の完成度が最も高い時期です。
当ダイシャクシギも例外ではありません。立派な第1回夏羽の羽衣になりました。
第1回夏羽は部分換羽なので雨覆などに部分的に擦れた幼羽が残ります。
初列風切外側も幼羽で擦れで色褪せています。
撮影:2008.05.25-2008.05.31 松阪市
|
1 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
2 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
3 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
4 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
5 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
6 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
7 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
8 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
9 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
10 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
11 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
12 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
13 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
14 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
15 |
第1回夏羽 2008.05.25 |
|
 |
16 |
第1回夏羽 2008.0531 |
|
 |
17 |
第1回夏羽 2008.0531 |
|
 |
18 |
第1回夏羽 2008.0531 |
|
 |
19 |
第1回夏羽 2008.0531 |
|
 |
20 |
第1回夏羽 2008.0531 |
|