アオシギ (2023年1月)

雨覆に軽い擦れが見られますが、当個体がこれまでに撮ったアオシギの中で
最も成鳥らしく羽衣が整っています。

それまでアオアシギが見られていない山間の決まった場所に現れて3年、
1羽で現れることから同じ個体が来ていると思うのが自然です。

2024年〜2025年の冬は見つかっていません。場所を移動したのかも。

撮影:2023.01.24-2023.01.30、三重県
 1
成鳥冬羽 2023.01.24
 2
成鳥冬羽 2023.01.24
 3
成鳥冬羽 2023.01.24
 4
成鳥冬羽 2023.01.24
5
成鳥冬羽 2023.01.24
 6
成鳥冬羽 2023.01.24
 7
成鳥冬羽 2023.01.24
 8
成鳥冬羽 2023.01.24
 9
成鳥冬羽 2023.01.24
 10
成鳥冬羽 2023.01.24
 11
成鳥冬羽 2023.01.24
 12
成鳥冬羽 2023.01.24
 13
成鳥冬羽  2023.01.24
 14
成鳥冬羽 2023.01.24

三重の野鳥 光昌のホーム