アカエリヒレアシシギ 第1回冬羽に換羽中(8月)
ヒレアシシギ科3種の内、アメリカヒレアシシギは望めませんが
秋の暴風時はアカエリヒレアシシギが、春の暴風時にはハイイロヒレアシシギが
伊勢湾内に避難してくることがあります。
渡り期に数百の群れを洋上で見ることがあります。
三重県では伊良湖航路で数度、遭遇したことがあります。
揺れる船上から遠くを飛ぶアカエリヒレアシシギの撮影は難しく、
いまだまともな写真が撮れていません。
当個体は肩羽に灰色の新しい冬羽が数枚出ています。
撮影:2005.08.28 津市
1
第1回冬羽に換羽中 2005.08.28
2
第1回冬羽に換羽中 2005.08.28
3
第1回冬羽に換羽中 2005.08.28
4
第1回冬羽に換羽中 2005.08.28
5
第1回冬羽に換羽中 2005.08.28
6
第1回冬羽に換羽中 2005.08.28
7
第1回冬羽に換羽中 2005.08.28
8
第1回冬羽に換羽中 2005.08.28
三重の野鳥 光昌のホーム