オオメダイチドリ 成鳥 冬羽に換羽中(9月)

近くにいたシロチドリより体が一回り大きく足色は淡く長かった。
後頸が白くなく頭頂から背まで灰褐色部が続いている。

ただ嘴基部が太くなく頑丈そうに見えません。
もし実物を見ておらず1枚目と2枚目の前向きの写真だけで判断せよと言われたら
シロチドリではないのかと迷いが出る個体です。
胸の褐色の帯がつながらず切れているように見えるオオメダイチドリも多いです。

シロチドリの足色は黒または黒味を帯びた肉色。
メダイチドリの足色は変異が多いが普通は暗緑色。
オオメダイチドリの足色は淡色ぽい傾向が強い。

もうひとつ、頭の形の違いも3種の見分けに有効だと思われます。
頭頂にもっとも丸味があるのがメダイチドリ、平たいのがシロチドリ。
オオメダイチドリの頭頂はその中間、やや平たく見えます。

当個体は夏羽から冬羽に換羽が始まっています。
3枚目の画像を見ると肩羽と雨覆に新しい冬羽が出ているのが分かります。

撮影:2009.09.11 松阪市
 1
成鳥 冬羽に換羽中 2009.09.11
 2
成鳥 冬羽に換羽中 2009.09.11
 3
成鳥 冬羽に換羽中 2009.09.11
 4
成鳥 冬羽に換羽中 2009.09.11
 5
成鳥 冬羽に換羽中 2009.09.11
 6
成鳥 冬羽に換羽中 2009.09.11

三重の野鳥 光昌のホーム