ハマシギ 第1回冬羽-第1回冬羽に換羽中(10月)

第1回冬羽への換羽が進んでいないものから
ほぼ第1回冬羽と言えるものまで10月の幼鳥は実に多彩です。

幼羽の肩羽の一部は赤褐色で黒褐色の軸斑が大きい。
雨覆、三列風切は冬羽に比べ暗色ですが濃淡に個体差があります。
羽縁が白色あるいは橙色のものまでおり、成鳥に比べ太くはっきりしています。

成鳥冬羽との見分けはこれら幼羽が残っているかどうかになります。
10月だと換羽が進んでいても肩羽に幼羽が残っていることが多い。

撮影:2007.10.30-2015.10.10, 20181010
 1
肩羽に部分的に幼羽が残る。雨覆、三列風切の羽縁が淡褐色(幼羽)
第1回冬羽に換羽中 2007.10.16
 2
第1回冬羽 2007.10.16
 3
第1回冬羽 2007.10.16
 4
肩羽・雨覆に褐色の幼羽が残る。三列風切の褐色の羽も幼羽。
第1回冬羽 2007.10.16
 5
黄褐色の羽縁がある幼羽が残っている。
 第1回冬羽 2007.10.30
 6
三列風切は暗色で幼羽 第1回冬羽 2007.10.30
 7
肩羽に軸斑が黒く白い羽縁のある幼羽が残る。灰色の羽が冬羽。
第1回冬羽に換羽中 2008.10.27
 8
↑8枚目と同一個体 第1回冬羽に換羽中 2008.10.27
 9
肩羽に幼羽が残る 第1回冬羽に換羽中 2008.10.27
 10
第1回冬羽に換羽中 2008.10.27 松阪市
 11
 肩羽の灰色の羽が冬羽。雨覆、三列は幼羽で羽縁が明瞭。
 第1回冬羽 2008.10.27
 12
 ↑12枚目と同一個体 第1回冬羽 2008.10.27 松阪市
 13
↑12枚目と同一個体  第1回冬羽 2008.10.27 松阪市
 14
肩羽に幼羽が残る。第1回冬羽に換羽中
2009.10.28
 15
肩羽に幼羽が残る。第1回冬羽に換羽中
2009.10.28
 16
↑16枚目と同個体 第1回冬羽に換羽中 2009.10.28
 17
雨覆の白い羽縁が太く、肩羽の黒色の軸斑が大きい。
 第1回冬羽に換羽中 2010.10.10
 18
雨覆の白い羽縁が太く目立つ。18枚目と同個体 
第1回冬羽に換羽中 2010.10.10
 19
18枚目と同個体 
第1回冬羽に換羽中 2010.10.10
 20
雨覆、三列風切が暗色で白い羽縁がはっきりしている。
肩羽に黒い軸斑のある幼羽が残っている
第1回冬羽 2011.10.15
 21
↑21枚目と同一個体 第1回冬羽 2011.10.15
 22
↑21枚目と枚目と同個体 第1回冬羽 2011.10.15
 23
 肩羽に幼羽が残り、雨覆、三列風切も暗色味があり白い羽縁が明瞭。
第1回冬羽に換羽中 2011.10.15
 24
↑24枚目と同一個体 肩羽に灰褐色の冬羽が出ている
第1回冬羽に換羽中 2011.10.15
 25
肩羽に赤褐色の幼羽が数枚残っている。
第1回冬羽 2011.10.21
 26
前がハマシギ第1回冬羽、9枚目と同個体。後ろ2羽はミユビシギ
第1回冬羽 2011.10.21
 27
第1回冬羽に換羽中 2012.10.16
 28
第1回冬羽 2012.10.16
 29
第1回冬羽に換羽中 2015.10.08
 30
第1回冬羽に換羽中 2015.10.08
 31
第1回冬羽に換羽中 2015.10.10
 32
第1回冬羽に換羽中 2015.10.10
 33
第1回冬羽 2018.10.10
 34
第1回冬羽 2018.10.10

三重の野鳥 光昌のホーム