エリマキシギ ♀第1回冬羽(12月)

幼鳥にも成鳥にも足色に変異があるので、
足色だけで成鳥と幼鳥を見分けることは出来ませんが
成・幼を識別する要素の一つにはなります。

A個体もB個体も足色の黄緑色が鈍い。いかにも幼鳥の足色をしています。
幼鳥の足色は暗黄緑色から淡い黄緑色で
成鳥のような鮮やかな橙色、黄色、赤色などはないようです。

A個体は肩羽だけでなく雨覆にも冬羽が出ており
雨覆の黒褐色の斑がある幼羽がB個体のように目立たないため成鳥冬羽と紛らわしい。

1枚目で初列風切の摩耗が激しいようにも見え成鳥ではないかと思いましたが
7枚目で雨覆に橙色の羽縁があることから第1回冬羽でいいのではと思い直しました。

A個体と共に行動していた♀成鳥冬羽を第1回冬羽との比較に13枚目に掲載しました。

B個体は幼羽の特徴である黒褐色の軸斑模様が雨覆によく出ており、
分かりやすい第1回冬羽です。

撮影:2010.12.25-2013.12.12
1
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
2
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
3
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
4
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
5
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
6
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
7
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
8
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
9
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
10
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
11
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25
12
A個体 ♀第1回冬羽  2010.12.25



↓(13枚目)は行動を共にしていた♀成鳥です。
13
♀成鳥冬羽





↓23枚目までB個体  ♀第1回冬羽  2013.12.12
14
B個体 ♀第1回冬羽  2013.12.12
15
B個体 ♀第1回冬羽  2013.12.12
16
B個体 ♀第1回冬羽  2013.12.12
17
B個体 ♀第1回冬羽  2013.12.12
18
B個体 ♀第1回冬羽  2013.12.12
19
B個体 ♀第1回冬羽  2013.12.12
20
B個体 ♀第1回冬羽  2013.12.12
21
B個体 ♀第1回冬羽  2013.12.12

三重の野鳥 光昌のホーム